群馬大学医学部附属病院

〒371-8511 群馬県前橋市昭和町三丁目39番15号
Tel 027-220-7111(代表)
  • 群大病院の基本理念と基本方針
  • 群大病院の概要
  • 病院長挨拶
  • 外来診療のご案内
  • 入院のご案内
  • 診療科のご案内
  • 各中央診療施設のご案内
  • サービス部門のご案内
  • フロア施設のご案内
  • 小さい
  • 普通
  • 大きい
  • 群馬大学
  • 医学系研究科
  • 重粒子線医学研究センター
  • 肝疾患拠点病院
  • 認知症疾患医療センター
  • がんプロフェッショナル 養成プラン
  • 看護部 看護師募集
  • 臨床研修センター 臨床研修医募集
  • 地域医療研究・教育センター
  • 群馬県地域医療支援センター
  • ボランティア募集
  • その他病院職員募集
  • サイトマップ
  • ご寄付のお願い
  • 教職員へのお知らせ(学内向け)
  • 臨時休診のご案内
  • 臨床試験部
  • セカンドオピニオン
  • 患者相談
  • 専門外来 先進医療の状況
  • 病院からのお願い
  • 広報誌「群大病院だより」
  • 元気+らいふ
     (健康通信くらぶ)
  • トップページへ戻る
お問い合わせ
交通のご案内

  • 新着情報
  • 重粒子新着情報

« 1月 2019 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

【2017年 10月 23日】

<終了しました>平成29年度群馬大学重粒子線がん治療施設見学会のお知らせ(平成29年11月3日(金・祝)実施)

本見学会は終了しました。多数の方のご来場、誠にありがとうございました。

(最終更新日:平成29年10月27日12時)

 今年も見学会を以下のとおり開催いたします!皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
詳細は決まり次第HPを更新していきますので,最新の情報をご確認ください!
 ポスターについては,こちらをご覧ください。(画像をクリックすると,PDFファイルが開きます。)

日 時: 平成29年11月3日(金・祝)10:00~16:00

場 所: 群馬大学昭和キャンパス(群馬県前橋市昭和町)

内 容: 施設見学会,説明会などを開催しますが,全て参加費無料,事前申込不要です!

 【施設見学会 @重粒子線医学センター】
  ・10:00~16:00の間,普段はお入りいただけないセンターの内部を大公開します!
  ・時間内でしたら,自由に施設内の機器等をご見学いただけます。
  ・機器のそばにいる専門家が,参加者の皆様へ拡声器で機器の説明をしますので,自由に出入りし,
   気になる所は何度でも説明を聴くことができます。
  ・機器で気になることがあれば,その場で質問していただくこともできます!
  ・参加にあたって申し込みは不要です。ただし,20名以上の団体でお越しになる場合は,当日の受付を
   スムーズに行うため,「団体申込書」をダウンロードの上,事前に「お問合せ先」へお申込みください。
   (Eメール又はFAXのいずれか。必ず送信後に電話連絡の上,受信を確認してください。)

 【重粒子線説明会 @保健学科新棟1階 中講義室】
  ・事前申込不要,入退場自由です。
  ・「重粒子線がん治療とは?」をテーマに,複数の医師が分かりやすく,やさしく,重粒子線がん治療に
   ついて解説します。
     ○午前の部 11:00~12:00
     ○午後の部 13:30~15:00
  ・会場の都合上,各講演は先着140名となります。

 【重粒子線がん治療紹介ムービー上映 @生協食堂】
  ・約16分間の映像を,繰り返し上映しています。
  ・机,イスがありますので,自由におくつろぎいただけます。
  ・生協食堂は営業していませんが,生協売店は営業します。

 【重粒子線がん治療に関する質問コーナー @生協食堂】
  ・実際の受診の流れや保険適用など,皆さんが気になることがあると思いますので,専門家に直接質問
   できる質問コーナーを設置予定です。※医療相談は受けられません。

 【ぐんまちゃんが「一日センター長」として登場!@重粒子医学センター】
  ・ぐんまちゃんと写真撮影ができるスペースを確保!
  ・ぐんまちゃんは不定期に登場します。

 
アクセス: 指定の駐車場をご利用いただけますが,なるべく公共交通機関をご利用ください。

【前橋駅からのアクセス】
・「群大病院周辺地図」をご覧ください。

【指定駐車場】
・「構内案内図」をご覧ください。
注)指定の駐車場は無料です。
  ただし,指定以外の駐車場では駐車料金のお支払いが必要となりますので,予めご了承ください。
  (重粒子医学センターの受付で駐車券を提示していただきますと,駐車料金を割り引くことができます。
   お声掛けください。)
 注)当日はぐんまマラソン開催のため敷島公園周辺・大渡橋で8時から11時頃まで車両通行規制が行わ
   れます。詳細はぐんまマラソンHPへ。

 
その他,お伝えしたいことやご了承いただきたいこと:
・医療相談,放射線相談は実施いたしません。
・当日の様子を写真や映像等に記録し,今後の広報活動に使用させていただくことがあります。
・当日は,新聞社等の報道機関に取材許可を出しております。本学スタッフ以外のカメラ撮影やインタビュー
 が行われる場合があります。なお,記者は腕章を付けています。
・キャンパス内は全面禁煙です。
・会場内で撮影した画像や動画等を,営利を目的とした活動やサイトに使用することはご遠慮ください。
・会場には,法律で定められた放射線管理区域が含まれるため,飲食をご遠慮いただく場所がありますので
 ご注意ください。
・施設見学会等の内容は予定です。諸事情により予告なく変更になる場合があります。
・他の参加者のご迷惑になる行為(説明を遮る,大声を出す等)があった場合には,見学をお断りする場合が
 あります。

 
お問合せ先: 群馬大学昭和地区事務部総務課広報係
         TEL:027-220-7895
         FAX:027-220-7720
         E-mail:m-koho@jimu.gunma-u.ac.jp
 

             (↓クリックして拡大) H29年度重粒子見学会ポスター

一覧へ戻る
 
Copyright © Gunma University All rightsreserved.