総合診療部
ご案内
概要
総合診療部
総合診療部では、群馬大学医学部附属病院の機能を十分かつ効率的に発揮するため、専門診療科と密に連携しながら、患者さんの健康上の問題を広い視野から総合的に捉える全人的医療を実践するよう心がけております。
具体的には、
・総合診療部、あるいは和漢診療科宛の紹介状を持参の場合、
・当院への紹介状をお持ちでない場合、
・適切な専門診療科が分からない場合、
・なかなか解決しない健康上の悩みを持つ場合、
などで患者さんが受診いたします。
患者さんの症状に応じて診療しますので、健康上の問題に悩んでいる高校生以上(あるいは16歳以上)の方は受診できます。但し、専門診療科の受診を希望される場合は、原則、各専門診療科宛の紹介状をご持参の上、外来棟1階の総合案内で相談いただきますようお願いします。
院内の専門診療科での診療が適切と判断した場合は、各専門診療科へご紹介いたしますが、総合診療部で診療を継続する場合や、より適切な医療施設をご紹介する場合もあります。
なお、原則、入院による診療は担当していません。
和漢診療科
東洋医学(漢方)と西洋医学の融和を目指した医療を実践するため、総合診療部と共に外来を行っております。 漢方と西洋医学の中から患者さんにとって最善と思われる方法を選択し診療させていただきます。
業務内容
主な診療疾患
- 総合診療部
原因不明の発熱、原因が分からない痛み、しびれ、むくみ、めまい、倦怠感、咳、検査値異常、等々、様々な悩みに対して、適切な医療を受けられるように、積極的に院内の専門家へ相談しながら診療します。 - 和漢診療科
- 西洋医学の診断で異常がないと言われるが体調がすぐれない方(虚弱、冷え症、倦怠感など)
- 西洋医学の治療の補助治療として(アレルギー性疾患、癌、消化器・呼吸器疾患など)
- 女性の性周期に関連する体調不良(月経困難症、月経前症候群など)
禁煙外来
当院では禁煙外来を保険で受けることが可能です。
但し、原則、当院に定期的に通院されている患者さんで、担当医が作成した禁煙外来への院内紹介状をお持ちの方のみを対象とさせていただきます。
また、以下の条件の全てを満たした場合にのみ、保険適応になります。
1.直ちに禁煙しようと考えていること
2.スクリーニングテスト(TDS)によりニコチン依存症と診断(TDS 5点以上)されること
3.ブリンクマン指数(=1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上であること
4.禁煙治療を受けることに文書で同意すること
5.過去1年以内に保険を使った禁煙外来診療を受けていないこと
上記に該当しない外来患者さんの場合は自費診療となります。
- 診察日時
禁煙外来の日時は、毎週木曜日午後1時30分~午後3時30分で、完全予約制になります。 - 受診の方法
まずは、定期的に通院されている診療科の担当医にご相談ください。
ご不明な点は、総合診療部外来(027-220-8545)までお問い合わせください。
027-220-8545
がん漢方サポート外来
漢方医学の視点からがん患者さんの症状緩和の補助を行います。
西洋医学で通院中のかかりつけ医と併診で治療を行います。このため紹介状を持参してください。
- がん・がん治療に伴うこんな症状に
- 倦怠感
- 嘔吐、食欲不振
- 下痢、便秘などの便通異常
- しびれ
- 冷え
- 口内炎 など
- 診察日時
初診の受付時間は、毎週水曜日午前8時30分~10時30分となります。
スタッフ
氏名 | 役職 | 職種 | 保有資格 等 |
---|---|---|---|
小和瀬 桂子 KOWASE Keiko |
副センター長 総合医療学 教授 |
医師 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医、日本循環器学会認定 循環器専門医、日本専門医機構認定 総合診療領域特任指導医、日本病院総合診療医学会認定 病院総合診療医、日本プライマリ・ケア連合学会認定 プライマリ・ケア認定医・指導医 |
大山 良雄 OHYAMA Yoshio |
保健学研究科 教授 | 医師 | 日本内科学会認定 総合内科専門医、日本循環器学会認定 循環器専門医、日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医、日本高血圧学会認定 高血圧専門医、日本病院総合診療医学会認定 病院総合診療医、日本プライマリ・ケア連合学会認定 プライマリ・ケア認定医 |
佐藤 浩子 SATO Hiroko |
総合医療学 准教授 | 医師 | 日本東洋医学会認定 漢方専門医・指導医、日本循環器学会認定 循環器専門医、日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医、日本専門医機構認定 総合診療領域特任指導医、日本病院総合診療医学会認定 病院総合診療医、日本プライマリ・ケア連合学会認定 プライマリ・ケア認定医・指導医 |
堀口 昇男 HORIGUCHI Norio |
総合医療学 病院講師 | 医師 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・認定内科医、日本肝臓学会認定 肝臓専門医・指導医、日本消化器病学会認定 消化器病専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医・指導医、日本消化管学会認定 胃腸科専門医・指導医、日本専門医機構認定 総合診療領域特任指導医、日本ヘリコバクター学会認定 H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医、日本病院総合診療医学会認定 病院総合診療医 |
吉田 くに子 YOSHIDA Kuniko |
助教(病院) (救命・総合医学センター) |
医師 | 日本内科学会認定 認定内科医、日本超音波医学会認定 超音波専門医 |