Language
文字サイズ

血液内科

診療案内

診療内容・診療方針

血液内科では、白血病(急性・慢性)、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などのいわゆる「血液のがん」、再生不良性貧血、骨髄異形成症候群など血液細胞をうまく造れない病気「造血不全」、血小板や血液凝固の異常によって出血が止まらない「出血性疾患」あるいは血栓ができやすくなって血管が詰まってしまう病気「血栓症」、先天性および後天性免疫不全症など、血液の異常の診療を担当しています。
これらの病気を抗がん剤治療や分子標的治療薬、抗体、骨髄移植、CAR-T細胞など細胞を用いて治療します。
また、全国規模の研究グループに参加し、最適な治療法の開発を協力して行っています。
当科では、最新の治療データと個々の患者さんの状態に基づいて治療方針を検討し、患者さんに納得いただける医療の提供を目指して診療をしています。

主な対象疾患
血液がん 急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫
造血不全 再生不良性貧血、骨髄異形成症候群
出血性疾患 特発性血小板減少性紫斑病、血栓性血小板減少性紫斑病、血友病(先天性・後天性)、フォンヴィルブランド病
血栓性疾患 凝固異常症、先天性血栓素因、抗リン脂質抗体症候群
免疫不全 後天性免疫不全症候群、先天性(遺伝性)免疫不全症
得意とする分野
  • 難治性の血液がんに対して、自家末梢血幹細胞採取を行い、自家末梢血幹細胞移植を併用した大量抗がん剤治療を行っています。
  • 血縁だけでなく骨髄バンクや臍帯血バンクドナーから同種造血幹細胞移植(いわゆる骨髄移植)を難治性の血液がんに対して行っています。
  • 家族性・遺伝性の出血性疾患・血液凝固異常に対して他大学と協力して遺伝子診断を行っています。
  • 再発または難治性大細胞型B細胞性リンパ腫および再発・難治性多発性骨髄腫に対するキメラ抗原受容体遺伝子改変T(CAR-T:カーティー)細胞療法を行っています。
主な疾患の診療実績
代表的疾患の年間患者数(2021年)
病名 外来 初診 入院(のべ)
多発性骨髄腫 137 26 57
MGUS 49 18 0
原発性マクログロブリン血症 15 2 0
原発性ALアミロイドーシス 15 9 10
急性骨髄性白血病 59 19 56
急性リンパ性白血病 26 5 39
慢性骨髄性白血病 49 8 1
慢性リンパ性白血病 24 1 6
骨髄異形成症候群 81 31 15
骨髄増殖性腫瘍 71 22 2
好酸球増多 15 11 0
非ホジキンリンパ腫 451 139 151
ホジキンリンパ腫 24 7 6
その他のリンパ増殖性疾患 23 8 1
IgG4関連疾患、キャッスルマン病 22 8 0
その他のリンパ節腫大 59 34 0
再生不良性貧血 59 9 2
発作性夜間血色素尿症 2 1 0
溶血性貧血 20 9 0
その他血球減少症 141 93 2
特発性血小板減少性紫斑病 68 22 6
血栓性血小板減少性紫斑病 5 1 0
血友病 60 7 7
その他出血素因 50 14 3
血栓疾患 58 30 0
HIV感染症 160 17 10
原発性免疫不全症 5 1 0
その他 206 173 62
同種造血幹細胞移植 0 0 9
自家造血幹細胞移植 0 0 6
合計 1,954 725 451
特殊医療(先進医療を含む)

移植後長期フォローアップ(LTFU)外来
キメラ抗原受容体遺伝子改変T(CAR-T:カーティー)細胞療法

主な検査や医療設備
  • 骨髄穿刺検査 骨髄生検(血液がん、造血不全の検査)
  • 末梢血幹細胞採取・凍結保存(輸血部)
  • 外来化学療法センターにて抗がん剤治療
専門外来・特殊外来

凝固外来 毎週金曜日 血友病や凝固異常症など希少疾患の診療を専門的に行っております。

医師紹介

氏名 職名 専門分野・資格
半田  寛
HANDA
Hiroshi
診療教授・診療科長

【専門分野】
血液内科一般、特に血液がん

【資格】
日本内科学会 総合内科専門医、
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医、
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医

小川 孔幸
OGAWA
Yoshiyuki
診療准教授・副診療科長

【専門分野】
血液内科一般、特に血栓止血性疾患/HIV感染症

【資格】
日本内科学会 総合内科専門医、
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本血栓止血学会 血栓止血認定医、
日本エイズ学会 認定医・指導医、
日本輸血・細胞治療学会 認定医

宮澤 悠里
MIYAZAWA
Yuri
病院講師

【専門分野】
血液内科一般、特に血液がん

【資格】
日本内科学会 総合内科専門医、
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本輸血・細胞治療学会 認定医、
日本感染症学会 ICD

小林 宣彦
KOBAYASHI
Nobuhiko
助 教

【専門分野】
血液内科一般、特に血液がん

【資格】
日本内科学会 総合内科専門医、
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本血栓止血学会 血栓止血認定医

武井 寿史
TAKEI
Hisashi
助教(病院)

【専門分野】
血液内科一般、特に血液がん

【資格】
日本内科学会 総合内科専門医、
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本輸血・細胞治療学会 認定医

塚田 明彦
TSUKADA
Akihiko
医 員

【専門分野】
血液内科一般

西連寺由起子
SAIRENJI
Yukiko
医 員

【専門分野】
血液内科一般

梶田 樹矢
KAJITA
Mikiya
医 員

【専門分野】
血液内科一般

吉澤  遼
YOSHIZAWA
Ryo
医員
(専攻医)

【専門分野】
内科一般

宮下  南
MIYASHITA
Minami
医員
(専攻医)

【専門分野】
内科一般

根生 義巳
NEOI
Yoshimi
医員
(専攻医)

【専門分野】
内科一般

松村 郁子
MATSUMURA
Ikuko

医員
(大学院生)

【専門分野】
血液内科一般

【資格】
日本血液学会 血液専門医

松本  彬
MATSUMOTO
Akira

医員
(大学院生)

【専門分野】
血液内科一般、特に血栓止血性疾患/HIV感染症

齋藤 貴之
SAITOH
Takayuki
教授
(保健学研究科)

【専門分野】
血液内科一般、特に血液がん

【資格】
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医

横濱 章彦
YOKOHAMA
Akihiko
准教授・部長
(輸血部)

【専門分野】
血液内科一般、特に血液がん

【資格】
日本内科学会 総合内科専門医、
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本輸血・細胞治療学会 認定医

関上 智美
SEKIGAMI
Tomomi
医員
(輸血部)

【専門分野】
血液内科一般

【資格】
日本内科学会 総合内科専門医、
日本血液学会 血液専門医、
日本輸血・細胞治療学会 認定医

大崎 洋平
OSAKI
Yohei
助 教
(腫瘍センター)

【専門分野】
血液内科一般

【資格】
日本血液学会 血液専門医・指導医、
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医

外来診療予定表

初診受付:午前9時30分~10時30分(紹介状をお持ちください)
再診受付:午前9時00分~12時00分、13時00分~16時00分まで(予約制)
不明な点は血液内科外来(TEL 027-220-8172外来診療棟2階)までお問い合わせください。

群馬大学血液内科外来
027-220-8172

外来担当医は、やむを得ない事情により変更になる場合がございます。
初診の患者さんは、まずかかりつけの医院や病院を受診していただき、病状に応じて紹介状をおもちになって受診いただくようお願いしております。

初診(午前のみ)
武井寿史
宮下南/根生義巳
急患のみ 初診(午前のみ)
関上智美
西連寺由起子
初診(午前のみ)
吉澤 遼
大崎洋平
急患のみ
再診(午前)
横濱章彦
小川孔幸
骨髄検査

(午後 CAR-T専門外来
:予約のみ)

大まかな流れ等はこちら

再診(午前)
半田寛
再診
(午後 血液外来)

横濱章彦
齋藤貴之
宮澤悠里
小林宣彦
半田寛
再診
(午前午後 凝固外来)

小川孔幸
柳澤邦雄(午後)
内海英貴(第2,4週)
松本彬(第1,3,5週)

関連リンク

トップへ戻る