医療の質・安全管理部
ご案内
概要
医療の質・安全管理部は安心安全な医療の提供のために、医師、看護師、薬剤師と事務部スタッフの多職種のチームで協同して医療の質と安全の向上に取り組んでいます。
業務内容
医療安全の意識および文化の向上を目標に、
- 院内の医療安全に係る委員会の運営・支援
- ニュースレター(医療安全情報)の発行
- 院内の医療安全研修の企画運営
- 各部署への医療安全巡視
- インシデントレポートの収集、分析
等を実施しています。
特色
専従のゼネラルリスクマネージャーが医師4名、看護師2名、薬剤師1名と豊富に揃っており、事務部門と連携を取りながら、すべての職員が患者安全を第一に考え、より安全安心な医療の提供を進めていくために、日々活動しています。
平成29年度から毎年、医療安全週間を開催しており、各部署から医療安全の取り組みについてのポスターや標語を募集し、院内掲示やウェブサイトを通して患者さんやご家族の方々に向けて発信しています。
スタッフ
氏名 | 役職 | 職種 | 保有資格 等 |
---|---|---|---|
小松 康宏 KOMATSU Yasuhiro |
部長 医療の質・安全学 教授 ゼネラル・リスク・マネージャー(GRM) |
医師 | 小児科専門医、認定内科医、腎臓専門医・指導医、透析専門医・指導医、社会医学系専門医・指導医、医療安全管理者研修受講済、医療対話推進者研修受講済 |
大谷 忠広 OHTANI Tadahiro |
副部長 看護師長 ゼネラル・リスク・マネージャー(GRM) |
看護師 | 認定看護管理者、難病看護師、医療安全管理者研修受講済、医療対話推進者研修受講済 |
滝沢 牧子 TAKIZAWA Makiko |
副部長 医療の質・安全学 助教 ゼネラル・リスク・マネージャー(GRM) |
医師 | 血液専門医・指導医、総合内科専門医、医療安全管理者研修受講済、医療対話推進者研修受講済 |
田中 和美 TANAKA Kazumi |
医療の質・安全学 助教 ゼネラル・リスク・マネージャー(GRM) |
医師 | 日本外科学会認定登録医、消化器内視鏡専門医、日本医療機能評価機構医療クオリティマネジャー、医療安全管理者研修受講済 |
大石 裕子 OISHI Yuko |
助教(病院) ゼネラル・リスク・マネージャー(GRM) |
看護師 | 医療安全管理者研修受講済、医療対話推進者研修受講済 |
富澤 美由紀 TOMIZAWA Miyuki |
副看護師長 ゼネラル・リスク・マネージャー(GRM) |
看護師 | 医療対話推進者研修受講済 |
中山 典幸 NAKAYAMA Noriyuki |
ゼネラル・リスク・マネージャー(GRM) | 薬剤師 | 医療安全管理者研修受講済、医療対話推進者研修受講済 |
事務部門
医事課医療安全係 | 5名(診療情報管理士1名を含む) |