病院長ごあいさつ
病院長
田村 遵一 TAMURA Jun’ichi
ごあいさつ
群馬大学医学部附属病院は、昭和18年に設立された前橋医学専門学校附属医院を前身とし、約70年以上の歴史を誇る病院です。地域の皆様の信頼を糧に、着実な発展を遂げてきました。今では731床の病棟と約1700名を超えるスタッフを擁し、多くの外来患者さん、入院患者さんの診療を行う北関東有数の拠点病院です。
大学病院として初の重粒子線がん治療を始め、数多くの先進医療が認可され、がんや難病に苦しむ患者さんに高度先進的な医療を提供しています。また、東北大震災の経験と教訓を踏まえて災害に強い病院の構築をめざし、平成24年には県より災害拠点病院に指定されました。
受診される患者さんやご家族の方へ良質かつ快適な療養環境を提供できるよう、職員教育の充実と施設・設備の整備に鋭意努めております。これからも、大学病院としての使命を全うすべく、以下に示す満足度の高い医療を実践し続けることをお約束します。
わかりやすい言葉で丁寧に説明し、納得の医療を提供します。
多専門職間の連携により、多様なニーズに応えるきめ細かい医療を提供します。
安全管理体制を強化し、安心の医療を提供します。
医療連携を推進し、地域の中で切れ目のない医療を提供します。
重粒子線治療などを推進し、高度先進医療を提供します。
新規医療の開発や臨床治験を推進し、明日の医療を創造します。
優秀な人材を育て、地域医療に貢献します。
全職員が生きがいと誇りを持てる職場環境を整備し、信頼される医療を提供します。
平成27年4月1日
所属
群馬大学医学部附属病院 病院長
群馬大学 大学院医学系研究科総合医療学講座 総合医療学分野 教授
略歴
昭和57年 | 群馬大学医学部 卒業 |
---|---|
昭和63年 | 米国立衛生研究所 研究員 |
平成 2年 6月16日 | 群馬大学医学部 助手 |
平成 8年 4月 1日 | 群馬大学医学部 講師 |
平成11年10月16日 | 群馬大学医学部 教授 |
平成15年 | 学部改組により 大学院医学系研究科総合医療学講座総合医療学分野 教授 |
平成18年 4月 1日 | 群馬大学医学部附属病院 病院長補佐 |
平成27年 4月 1日 | 群馬大学医学部附属病院 病院長就任 |