Language
文字サイズ

中央診療施設

外来化学療法センター

ご案内

概要

外来化学療法センターは、患者の皆さまが日常生活を送りながら、外来通院で抗がん薬治療、生物学的製剤治療を安全かつ快適に行っていただくための部門です。

業務内容

患者さんに安心して治療を行なっていただくために

  • 治療レジメン(治療内容)のプロトコール審査委員会での審査、承認
  • 治療前オリエンテーションの実施
  • 薬剤師による治療薬についての説明、無菌操作下での薬剤調製
  • 看護師による治療、副作用についての説明、日常生活の指導
  • 治療開始前の患者状態把握、治療中から治療終了後までの安全確保
  • アレルギーや副作用発生時の対応
特色

有効かつ安全な治療を受けられるように、がん薬物療法専門医、がん薬物療法認定薬剤師、がん化学療法看護認定看護師などが連携を図りながら、患者さんと一緒に考える「チーム医療」を行なっています。また、カンファレンスや勉強会を定期的に行ない、最新の情報、専門的な技術に基づいた医療の提供をめざしています。
設備はベッド11床、リクライニングチェアー23床、液晶テレビを備え付けており、治療中快適に過ごしていただけるようBGMを流し、DVDなどもそろえています。

スタッフ

氏名 役職 職種 保有資格 等
齋藤 繁
SAITO
Shigeru
(兼)センター長 医師
櫻井 麗子
SAKURAI
Reiko
副センター長 医師 がん薬物療法専門医・指導医、がん治療認定医、総合内科専門医、呼吸器学会専門医・指導医、気管支鏡学会気管支鏡専門医
大崎 洋平
OSAKI
Youhei
助教 医師 がん薬物療法専門医・指導医、がん治療認定医、認定内科医
他メンバー
薬剤師 3名
看護師 13名

関連リンク

トップへ戻る