Language
文字サイズ

画像診療部

ご案内

概要

画像診療部では医学部放射線診断核医学分野、および附属病院放射線診断核医学科、放射線部の放射線診断専門医を中心として、院内の画像診断・IVRを担当しています。放射線部の臨床放射線技師や看護師などと共に院内の診療に貢献しています。

業務内容
画像診断業務
  • CT・MRI・核医学・超音波検査などの画像診断
  • 各診療科からの画像診断コンサルタント
  • 院内のキャンサーボードなど各種カンファレンスへの参加
  • 緊急症例については主治医への電話連絡をしています
IVR業務
  • 放射線診断核医学科外来
  • 放射線診断核医学科IVR(詳細は放射線診断核医学科参照)
特色

院内で撮影されたCT・MRI・核医学・超音波検査などのすべての画像について、放射線診断専門医が原則として翌診療日までに報告書を作成しています。また、各診療科からのコンサルタントを受け付けています。2019年度からは画像診断管理加算3を取得しています。
私たちは画像診断報告書や各種カンファレンス等を通じて、複数の診療科と共に総合的に医療を進めることで、安全で安心な医療を提供できるよう努力しています。

スタッフ

氏名 役職 職種 保有資格 等
対馬 義人
TSUSHIMA
Yoshito
部長
放射線診断核医学科 教授
医師 放射線診断専門医、超音波専門医・指導医、PET核医学認定医
樋口 徹也
HIGUCHI
Tetsuya
放射線診断核医学科 准教授 医師 放射線診断専門医、核医学専門医、PET核医学認定医
高橋 綾子
TAKAHASHI
Ayako
講師 医師 放射線診断専門医
平澤 裕美
HIRASAWA
Hiromi
副部長
講師
医師 放射線診断専門医
渋谷 圭
SHIBUYA
Kei
放射線治療科 助教 医師 放射線診断専門医、IVR専門医、日本がん治療認定医、第一種放射線取扱責任者、脈管専門医
徳江 浩之
TOKUE
Hiroyuki
助教 医師 放射線診断専門医、IVR専門医、検診マンモグラフィ読影認定医師、日本がん治療認定医、第一種放射線取扱主任者
小平 明果
KODAIRA
Sayaka
助教 医師 放射線診断専門医、核医学専門医
朝永 博康
TOMONAGA
Hiroyasu
助教(病院) 医師 放射線診断専門医、核医学専門医
勝又 奈津美
KATSUMATA
Natsumi
助教 医師 放射線診断専門医、検診マンモグラフィ読影認定医
熊坂 創真
KUMASAKA
Souma
助教(病院) 医師 放射線診断専門医、IVR専門医
市川 智章
ICHIKAWA
Tomoaki
客員教授 医師 放射線診断専門医、検診マンモグラフィ読影認定医師
粟田 さち子
AWATA
Sachiko
医 員 医師 放射線診断専門医、核医学専門医、PET核医学認定医
徳江 梓
TOKUE
Azusa
医 員 医師 放射線診断専門医、核医学専門医、PET核医学認定医、日本がん治療認定医
堀底 枝里
HORISOKO
Eri
医員 医師 放射線診断専門医、IVR専門医
富田 優衣
TOMITA
Yui
医員 医師 放射線診断専門医
若林 祐
WAKABAYASHI
Yu
医員 医師 放射線診断専門医
江原 雅之
EBARA
Masashi
医員 医師 放射線診断専門医、核医学専門医、IVR専門医
藤田 彩奈
FUJITA
Ayana
医員 医師 放射線診断専門医
高瀬 彩
TAKASE
Aya
医員 医師 放射線診断専門医
他メンバー
放射線診断診断医(常勤以外) 1名
シニアレジデント 3名
医員(パート) 2名

関連リンク

トップへ戻る